長崎の脊柱管狭窄症・腰痛専門治療院 田中整骨院
脊柱管狭窄症・腰椎分離症専門院
田中整骨院
【営業再開のお知らせ】
このたび、院長のアキレスけん断裂療養のため
約1ヶ月ほど休診しておりましたが、おかげさまで回復し、
10月20日(月)より診療を再開いたします。
またご予約は10月14日(月)から承っております。
※受付時間ー9:00~19:00
お気楽にご連絡の上ご来院ください。
◆受付時間・お問い合わせ◆ ◆休診日◆ 〒851-2106
午前 9:00~13:00 木曜・日曜・祝日 長崎県西彼杵郡時津町左底郷87-1
午後 15:00~19:00
(土曜日 9:00~13:00/14:00~17:00)
TEL&FAX
095-881-1918
①座ります
②お辞儀をするように身体を前に傾けると同時に お尻を持ち上げます。
③前に傾いた身体はそのまままっすぐ前方に進んでいくイメージです。
④すると自然に立ち上がりますので、それから身体を起こしていきます。
①イスの前に立ちます。
②身体を前に傾けながらお尻を後ろに突き出します。
③座ろうとしたら思ったよりイスが遠かった時のように。
おわかりいただけますか、このイメージ?
④そのままお尻をイスに乗せたら身体を起こします。
①四つん這いになります。
②身体を起こして何かにつかまります。
③片足を立てます。
④つかまったところに体重を預け踏ん張ったのと 同時に立ちます。
①四つん這いから始めます。
②片足を前につきます
この時、両足の幅は腰幅程度に開いておくと安定します。
③前についた足の方向に進む意識を持ちながら身体を前に傾ける勢いに合わせてお尻をあげます。
④そのまま前に進み続けると自然に立ちます。
コツがつかめるまで練習が必要ですが、習得されれば得られる効果は大きいです。
「出かけたら、次の日すごく痛くなるから出かけられない…」
「旅行に行きたいけど、友人と同じペースで歩くのが苦痛…」
「遊びに行って途中で歩けなくなったら、周りに迷惑をかけるから行けない…」
ぜひ変形性膝関節症は私たちにお任せ下さい!
痛くない施術です!
「最短期間で改善させることが一番の親切」を信念としています。
もてるすべての技術を提供させて頂きます!